保育Roomことり.2024.5.13.(月)

今日は食育DAY。前回、絹さやに少し触れあっていたので そらまめくんのベットの絵本をみるなり『あ~‼この前お豆見たよね~』と関連していることにいち早く気付く2歳児さんでした♪

豆にはいろいろな種類があって、出世魚みたいに成長過程によって名前がかわるので非常にややこしいですね(笑)

ちなみに、今日は絹さや→グリーンピース→スナップエンドウの話をしましたが、枝豆と大豆が別物だと思っている人もいますよね(笑)絹さやは主に関東でサヤエンドウは関西で使う呼び方らしいです。

まずは、栄養士の英子先生から絹さや&スナップえんどうを食べるには筋をとると食べやすくなる話を聞きました👂

みんな、興味津々でした♪

実際に豆の違いを目で見て、実際に触れてみると面白いですね!!

少し手伝ってもらいながらも自分たちで筋取りに挑戦です!!

最初は2歳児…という予定でしたが、1歳児さんも飛び入り参加し豆に触れました♬

ちぎったり口に入れようとしたり(頑張って阻止しました.笑)触れて遊ぶ用の不揃いの豆で遊ぶことができ ご機嫌でした♪そして出来上がった絹さや&スナップエンドウを『お願いします。おいしく調理してください♡』と渡しました。

その後、えんどう豆の製作をしました。せっかく豆に触れたのでね( ´艸`)

実物を見た直後なのでイメージしやすいですね~

タイトルとURLをコピーしました